デザイン経営
株式会社マルニは、「リアルの価値を伝える」というブランドコンセプトのもと、デザイン経営を進めていきます。リアルをベースにした取り組みを通して、すべての人に感動を届けます。

紙の魅力とは
2023年5月、全ての従業員が一堂に会し、「紙の魅力とは何か?」をグループで考えました。私たちがメインで扱う「紙」について、再びその魅力を見つめ直し、商材への想いを強くしました。たくさんの意見の中から、一部をご紹介します。

1 見やすい
新聞やカタログなど全体を見ながら情報を探すことができる
雑誌や書籍などパラパラとめくりながらアイデアのヒントを探せる
地図などは一緒に見て、複数人で情報共有ができる
2 取り扱いしやすい
いつでもどこでも読み書きができる
バッグやポケットに入れて持ち運びができる
電源がなくても使用できる
3 五感で感じることができる
紙やインクのにおいを感じることができる
文字のにじみや色など、素材を視覚で感じることができる
紙のあたたかみ、紙の手触りを感じることができる
4 加工ができる
折ったり、切ったりすることで形を変えることができる
表面加工などで質感を変えることもできる
オリジナルの形を作り出すことができる
5 価値を表現できる
表面加工などを施して高級感を出すことができる
厚い紙や特殊な紙を選ぶことで、特別感を出すことができる
高級ブランドの特別感を伝えるツールとなる
6 残すことができる
旅のチケットやアルバムなど、思い出として形に残せる
卒業証書や合格証などは、デジタルより重みがある
ポストカードなどインテリアとして飾ることができる
7 選ぶ楽しさがある
紙の色、紙のサイズ、紙の質感など、選ぶ楽しさがある
目的に応じて、紙を選ぶことができる
包装紙は模様が多彩なので贈り物を彩る楽しみがある
8 だれでも扱える
年齢に関係なく、幼児から高齢者まで触れることができる
デジタルが苦手な人でも情報伝達が可能
使い勝手がシンプルで分かりやすく情報を伝えることができる
9 信用性がある
印刷された情報を修正することは難しい
制作段階で丁寧にチェックして間違いがない努力をする
紙の情報には高い信頼性がある
10 再利用できる
古紙回収すればリサイクルできる
新聞は、敷き紙など読む以外にも使い道がある
箱や袋など、一度使用してもまた使うことができる