〉サイトマップ 〉プライバシーポリシー 〉交通アクセス
  電話番号083-925-1111(営業時間 平日8時15分~17時25分)   お問い合わせ

無線綴じ機 BQ-300 を導入しました

このたび当社では、従来機に代わり新たに無線綴じ機 BQ-300 を導入いたしました。最新モデルへの更新により、より高精度で安定した製本品質を実現するとともに、生産効率の向上にもつながっています。
近年増えている「小ロット製本」のニーズにも柔軟に対応でき、必要な部数だけを高品質に仕上げることが可能になりました。
無線綴じ機の作業風景

無線綴じ冊子とは?

冊子の背を糊で固める製本方式で、背表紙のある冊子を作ることができます。ページ数の多い冊子にも対応でき、カタログや報告書、記念誌などに最適です。

冊子の背表紙

▲無線綴じ冊子には背文字を入れることができる

こんな冊子におすすめです

  • 報告書や記念誌などの小ロット製本
  • 商品カタログや会社案内など、背のある冊子
  • 作品集や自費出版など、オリジナル冊子の制作
  • 学校や塾の教材、講座テキスト
  • 取扱説明書やマニュアル

BQ-300の特長は?

  • 設定情報を登録(プリセット)でき、前回データをすぐに呼び出せる
  • 短時間(約30秒)でセットアップが完了でき、素早いスタートが可能
  • 糊のつきが均一で美しい仕上がりを得られる
  • 冊子毎に厚さが異なるバリアブル製本が可能
  • 「小ロット製本」に対応
セットアップ画面

▲前回の設定を呼び出して、すぐにセットアップができる

対応できる仕様は?

製本方式:ミーリング製本・アジロ製本・天のり製本対応
厚さ:1~51mm
用紙サイズ:最大 320×320mm/最小 135×105mm

当社では、企画・編集・デザインから印刷・製本まで一貫して対応しております。冊子制作をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。